【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年12月11日

オショロミノウミウシ属の未記載種



那覇在住常連ゲストのNさんが見つけた超レア種。ちなみに撮影もNさん。ありがとう。
こちらも全くわからない種なのでこちらも小野にぃにぃ先輩にお伺いを立てました。
「パプア・ニューギニアやハワイからよく似たのが出ていて、座間味でも出ているんですが未記載種のようです。相当な変異幅をもつ種ではないかと考えています。」との事です。

Cuthona sp.
Depth:10m
Length:15mm
Location:山田ポイント

RESIST No.213  


Posted by 酒酔鯨 at 01:23Comments(0)ミノウミウシ亜目

2010年12月11日

ハラックサ・フスケスケンス



図鑑にも乗ってない種なので例により小野にぃにぃ大先輩に聞きました。
ハラックサ・フスケスケンスという種とのこと。
ゴロタの転石間で見つけた希少種です。

Hallaxsa fuscescens
Depth:10m
Length:15mm
Location:伊奈武南

RESIST No.212  


Posted by 酒酔鯨 at 01:17Comments(0)ドーリス亜目

2010年10月25日

カンムリハラックサウミウシ



図鑑では体地色小豆色とあります。こちらは黒ですが、その他の特徴が酷似してますのでカンムリハラックサウミウシと思われます。

Hallaxa iju
Depth:12m
Length:15mm
Location:伊奈武南

RESIST No.211  


Posted by 酒酔鯨 at 23:38Comments(0)ドーリス亜目

2010年10月25日

シモフリミノウミウシ



自信ありませんが、稀種とされるシモフリミノウミウシではないかと・・・

AEOLIDINA sp.1
Depth:12m
Length:15mm
Location:エンジェル

RESIST No.210   


Posted by 酒酔鯨 at 23:33Comments(0)ミノウミウシ亜目

2010年10月25日

ポルカドットイボウミウシ



久しぶりの記録。ポルカドットイボウミウシ。

Phyllidia polkadotsa
Depth:12m
Length:25mm
Location:エンジェル

RESIST No.101   


Posted by 酒酔鯨 at 23:29Comments(0)ドーリス亜目

2010年09月30日

トサカイボウミウシ



やたらにでかいパイペック?と思ったらひさびさ新登録のイボウミウシでした。
イボウミウシのくせに学名には人魚シレーヌの名前を戴いているのであった。

Phyllidiopsis shireenae
Depth:30m
Length:80mm
Location:コウリ残波

RESIST No.209  


Posted by 酒酔鯨 at 18:08Comments(0)ドーリス亜目

2010年09月30日

メキシクロミス・マリーイ



レンゲウミウシの若小個体の可能性も。

Mexichromis mariei
Depth:6m
Length:10mm
Location: ミシラギ

RESIST No.60   


Posted by 酒酔鯨 at 17:59Comments(0)ドーリス亜目

2010年09月30日

ラベンダーウミウシ



フジムスメと言いたい所だけど触手と二次鰓の色から見るとどうやらラベンダーウミウシと思われます。

Thorunna halourga
Depth:5m
Length:6mm
Location:ウフグチ

RESIST No.15   


Posted by 酒酔鯨 at 17:54Comments(0)ドーリス亜目

2010年06月29日

キュウバンウミウシ?



頭部が隠れているのでよくわからないのですが
キュウバンウミウシでしょうか?
もしかしたらウミウシではないかも・・・
ご意見下さい。

Aegires incusus
Depth:12m
Length:10mm
Location:ミシュラン・ミシラギ

RESIST No.208   


Posted by 酒酔鯨 at 10:27Comments(0)ドーリス亜目

2010年06月29日

ミアミラウミウシ





Ceratosoma sinuata
Depth:12m
Length:40mm
Location:ミシュラン・ミシラギ

RESIST No.186  


Posted by 酒酔鯨 at 10:10Comments(0)ドーリス亜目

2010年06月11日

クセニアウミウシ属の1種3



またまた真緒が見つけてくれました。
動かなければソフトコーラルと全く見分けがつかないいでたち。
小野にぃにぃ図鑑でも「きわめて稀」な種とのこと。
撮影中一瞬目をそらしたら消えてしまった。
魚に食われちゃったんじゃなきゃいいんだけど・・

Phyllodesmium sp.3
Depth:30m
Length:35mm
Location: ミシラギ

RESIST No.207  


Posted by 酒酔鯨 at 09:45Comments(0)ミノウミウシ亜目

2010年05月03日

アカホシコヤナギウミウシ



真緒がみつけてくれた超美種。
ひさしぶりの新登録になりました。
元は倍ぐらいの大きさだったそうですが、
触っているうちに触手をどんどん自切していって
みずぼらしくなってしまったとのこと。
自分の手元に来たのはみずぼらしくなってからだったが、
それでも充分に奇麗なウミウシなのでした。

Janolus sp. 2.
Depth:18m
Length:15mm
Location:コウリ残波

RESIST No.206  


Posted by 酒酔鯨 at 23:26Comments(0)タテジマウミウシ亜目

2010年02月04日

交接中のコナユキツバメガイ


コナユキツバメガイの交接。
まるでボールです。
3匹います。


交接終了。撤収!!!

冬の寒い金武レッドビーチにて

Chelidonura amoena
Depth:5m
Length:25mm
Location:金武レッドビーチ

RESIST No.36   


Posted by 酒酔鯨 at 18:17Comments(0)頭楯目

2010年01月31日

スミゾメミノウミウシ



左上に見えるのは卵塊です。

Protaeolidiella arta
Depth:15m
Length:30mm
Location:ミシラギ

RESIST No.188   


Posted by 酒酔鯨 at 23:01Comments(0)ミノウミウシ亜目

2010年01月31日

コールマンウミウシ



アンナウミウシっぽいけどコールマンのようです。
この角度から見るとウルトラマンに出てくるエレキングのモデルは絶対このアンナウミウシかコールマンだと思うのです。

Chromodoris colemani
Depth:5m
Length:25mm
Location:伊奈武南

RESIST No.65   


Posted by 酒酔鯨 at 22:54Comments(0)ドーリス亜目

2009年11月21日

Halgelda sp.



番外編です。先日のモルジブクルーズ中に撮影しました。
インド・モルジブの固有種、あるいは亜種ではないでしょうか。
Halgerda iota あるいはその近似種かと思われます。

Halgelda sp.
Depth:18m
Length:20mm
Location:モルジブ北マーレ環礁   


Posted by 酒酔鯨 at 22:56Comments(0)ドーリス亜目

2009年09月06日

アカネコモンウミウシの近似種



台風が沖縄本島の遥か東を通過する中、
北風吹きすさぶ伊奈武で久しぶりにお目にかかった希少種。
あいかわらず名無しなのでしょうか?
勉強不足ですみません。



このウミウシ、普通はあまり突出しない外套膜下の口幕が突出していて不思議でした。

Chromodoris sp.
Depth:12m
Length:40mm
Location:伊奈武南

RESIST No.24   


Posted by 酒酔鯨 at 23:15Comments(0)ドーリス亜目

2009年08月31日

アデヤカミノウミウシ





ひさしぶりにお目にかかったアデヤカミノウミウシ。
二匹がくっついていたので交接中だったようですが、
発見した時にはすでに離れる途中でした。
残念!!

Flabellina exoptata
Depth:11m
Length:25mm
Location:大山長瀬

RESIST No.23


  


Posted by 酒酔鯨 at 11:02Comments(0)ミノウミウシ亜目

2009年08月30日

クロスジリュウグウウミウシ若小個体



Nembrotha lineolata
Depth:10m
Length:20mm
Location:ウフグチ
まだまだ小型の個体はこんなもようなんですね。
大人よりずっとスタイリッシュな気がします。

RESIST No.52  


Posted by 酒酔鯨 at 17:01Comments(1)ドーリス亜目

2009年08月17日

トウヨウキセワタ



体中央のオレンジ色が目立つ頭楯目の仲間
独特な歩き方をします。

Aglaja orientalis
Depth:12m
Length:20mm
Location:ミシラギ

RESIST No.205  


Posted by 酒酔鯨 at 07:50Comments(0)頭楯目